1分を80秒で過ごす毎日を
- 雅 乃
- 2022年6月26日
- 読了時間: 2分
6/26(日)
私たちは時間に追われて毎日を過ごしています。
今日は日曜日ですがお仕事の方もたくさんいらっしゃるでしょう。毎日お仕事ご苦労さまです!
1分は60秒…誰でも知っていることですが、ある人は1分を50秒で過ごし、ある人は1分を80秒で過ごしていたらどちらが得でしょうか。。

「急げばその分たくさん仕事がこなせる」と思っていらっしゃる方はきっと50秒と答えるでしょう。
生活の環境は人それぞれ違いますが私は1分を80秒で過ごす方が生産力は上がると思っています。
その理由は「イージーミスが減ること」です。
人間だれでもミスをします、たいていの人はそのミスを「無かったこと」として気持ちの中で処理をしてしまいがちです…

それこそイージーなミスであればそれで済みますが、一大事になる様なミスは周りの人への悪影響にもなりますので出来るだけ避けたいです。
1分を50秒で考える人と1分を80秒で考える人、そこには30秒の開きがございます。それは1分の半分の時間ですよね。
1分の中でこの30秒間、気持ちに余裕が持てればどれだけ楽でしょう♪ そしてどれだけイライラする事が減るでしょう…

私たちのお仕事はお客様にリラクゼーションをお届けするお仕事です。
1分が90秒であったり120秒であったり…とそう感じて頂けますようにスタッフ一同、毎日心掛けてお仕事をさせて頂いています。
このブログを見ていただけたならば気持ちに余裕が持てますようにゆっくりと行動をして下さいね!
本日お仕事の方は慌てずに、休憩をしながらお仕事頑張って下さい。
Comments